北九州市環境ミュージアム開館20周年記念シンポジウム「サーキュラー・エコノミーから考える脱炭素社会とSDGs」を開催
- 2022年11月28日
北九州市環境ミュージアム開館20周年を記念し、当ミュージアムの指定管理を行うタカミヤ・里山・エックス共同事業体の活動の一環として、当社主催のシンポジウム「サーキュラー・エコノミーから考える脱炭素社会とSDGs」を開催しました。以下の要領で行われた当日の動画を公開します(一部編集しております)。
■日 時:2022年11月8日(火)13:30〜17:00
■会 場:〔リアル会場〕北九州市環境ミュージアム内 多目的ホール 〔オンライン〕ライブにて同時配信
■プログラム:
◇開会挨拶 内藤 弘 (北九州市環境ミュージアム 副館長、(株)エックス都市研究所)
◇来賓挨拶 村上 恵美子(北九州市環境局 グリーン成長推進部 環境イノベーション支援課長)
◆第1部:基調講演
浅利 美鈴(京都大学大学院 地球環境学堂 准教授)
-京都の里山からの挑戦。SDGsで地域を変えられるか?!
松本 亨(北九州市立大学 環境技術研究所 都市エネルギーマネジメント研究センター長)
-カーボンニュートラルを先導するサーキュラーシティ:北九州における取り組み
瀬戸 啓二(花王(株)研究開発部門 包装技術研究所 兼 ESG部門 ESG活動推進部)
-プラスチック容器包装の資源循環への取り組み「リサイクリエーション」の紹介
◆第2部:社会実証プロジェクト報告「地域におけるCEへの取り組み」
<報告1>紙の地域循環社会実証「KAMIKURU」プロジェクト 2021北九州SDGs未来都市アワード大賞
小橋 祐子(NPO法人わくわーく 代表)、東 修((株)エックス都市研究所)
<報告2>リターナブル容器のシェアリング実証事業 2021年度環境省研究補助事業
鶴喰 誠(北九州キッチンカー実行委員会 代表)、菊原 淳也((株)エックス都市研究所)
<意見交換>基調講演者、北九州市、報告者、網岡 健司(八幡東田まちづくり連絡協議会 会長)
モデレーター 山田 芳幸((株)エックス都市研究所)
◇閉会挨拶 松岡 俊和(北九州市環境ミュージアム 館長)
■主催:株式会社エックス都市研究所
■共催:北九州市環境ミュージアム